“アルパカアシスト”とは
アルパカアシストは、あなたの株式投資をAIとヒトがサポートする、
新しい投資サービスです。
新しい投資サービスです。
アルパカ証券が提供するAI予報(※)のデータをもとに、
ブロードマインド株式会社が提案する4つの投資戦略で
「強気」シグナルの個別銘柄を毎営業日ピックアップします。
また、保有銘柄のシグナルが「弱気」方向へ変化した時などに、お知らせメールが配信されます。
ブロードマインド株式会社が提案する4つの投資戦略で
「強気」シグナルの個別銘柄を毎営業日ピックアップします。
また、保有銘柄のシグナルが「弱気」方向へ変化した時などに、お知らせメールが配信されます。
これまで独自の経験と勘で株式投資を行ってきた方はもちろん、
日々お忙しい方やこれから投資をはじめてみようと思う方にもおすすめです。
簡単便利な使いやすい画面設計で皆様の資産運用をアシストします。
日々お忙しい方やこれから投資をはじめてみようと思う方にもおすすめです。
簡単便利な使いやすい画面設計で皆様の資産運用をアシストします。
※AI予報では、その学習データに各銘柄の収益率と日本国内の株式市場における平均的な値動きによる収益率の対比データを用い、解析対象となる2,000銘柄それぞれの前営業日の終値を基準として21営業日後の終値の期待収益率、つまり「TOPIX に対して何%上振れるか、または下振れるか」を推測してデータを出力し順位付けを行います。そしてその順位に応じて「強気」「やや強気」「やや弱気」「弱気」というシグナル情報を提供します。なお、AI予報は特定の取引を勧誘するものではありません。
アルパカアシストの特徴
Features01
Features01
AIでアシスト
AlpacaJapanのAI
AlpacaJapan株式会社は、SBI証券などのSBIグループや三菱UFJ銀行、ミンカブ・ジ・インフォノイドから出資を受け、マーケット予測プラットフォームを開発。様々な金融機関や事業会社に予測ソリューションを提供する金融×AIのスタートアップ企業。
Features02
Features02
シグナル配信でアシスト
投資戦略ごとにAlpaca AIが「強気」シグナルのトップ10銘柄を毎営業日お知らせ。
売り時を逃す心配がないよう、保有銘柄のシグナルが「弱気」方向へ変化したときなどに個別でメールにてお知らせします。
売り時を逃す心配がないよう、保有銘柄のシグナルが「弱気」方向へ変化したときなどに個別でメールにてお知らせします。
Features03
Features03
4つの投資戦略でアシスト
株式投資戦略として王道の「トレンドフォロー」「反発狙い」に加え、株式投資初心者の方でもはじめやすいよう「40万円以下」で購入できる銘柄のカテゴリーもご用意しました。
また、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが提供する「市場で話題になっているテーマ」の情報源を元に、複数のテーマと関連の深い「人気テーマ数上位」の銘柄にもアプローチできます。
また、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが提供する「市場で話題になっているテーマ」の情報源を元に、複数のテーマと関連の深い「人気テーマ数上位」の銘柄にもアプローチできます。
-
40万円以下
購入しやすい40万円以下(前日終値×100株(最低売買単位))の銘柄の中からAI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
-
トレンドフォロー
直近1ヶ月で株価が上昇している銘柄の中から、AI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
-
反発狙い
直近1ヶ月で株価が下落した銘柄の中からAI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
-
人気テーマ
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが提供する「市場で話題になっているテーマ」の情報を元に、複数のテーマと関連の深い銘柄の中からAI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
ご利用までの流れ

-
Step 01
口座開設サイトへ -
Step 02
必要情報を入力し、
本人確認書類をアップロード -
Step 03
ログイン情報を
郵便で受け取る -
Step 04
ご利用開始
手数料に関して
-
口座開設
&
口座管理料無料 -
AIシグナル情報
&
メール配信無料 -
即時入金手数料
&
出金手数料無料
取引にかかる手数料
約定代金 | 手数料率 |
---|---|
20万円以下 | 1.00% (税込1.10%) |
20万円超 〜 200万円以下 | 0.85% (税込0.935%) |
200万円超 〜 300万円以下 | 0.80% (税込0.88%) |
300万円超 〜 500万円以下 | 0.75% (税込0.825%) |
500万円超 〜 1,000万円以下 | 0.65% (税込0.715%) |
1,000万円超 〜 2,000万円以下 | 0.60% (税込0.66%) |
2,000万円超 〜 3,000万円以下 | 0.55% (税込0.605%) |
3,000万円超 〜 5,000万円以下 | 0.45% (税込0.495%) |
5,000万円超 〜 1億円以下 | 0.35% (税込0.385%) |
その他手数料
料金種別 | 手数料 |
---|---|
口座管理料 | 無料 |
入金手数料 |
即時入金※: 無料 振込専用口座入金: ATM などの振込手数料(ご利用の金融機関によって異なります)はお客様負担 |
出金手数料 | 無料 |
振替出庫手数料 |
1銘柄1単元あたり1,000円 (税込1,100円) 1銘柄あたり最大10,000円 (税込11,000円) |
単元未満株買取 請求手数料 |
1銘柄あたり500円 (税込550円) |
※即時入金……インターネットバンキングサービスを利用し、振込後に当社の証券口座にリアルタイム入金を行うことができるサービスです。三菱UFJ銀行のインターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のご契約をされているお客様のみご利用いただけます。
FAQ
アルパカアシストは、Alpaca AIを活用して設計されたアドバイス型のロボアドバイザーサービスです。アルパカ証券が提供するAI予報により、株式の予測情報等を確認することできます。
「40万円以下の銘柄(購入しやすい価格帯の銘柄)」、「トレンドフォロー」、「反発狙い」、「人気テーマ」上記4つの投資戦略ごとに、AI予報が「強気」と判断する銘柄を10銘柄ずつ毎営業日ご紹介しています。
保有銘柄について、AI予報のシグナルに変化があった際にはお知らせのメールを配信しますので、「弱気」などの売り時を逃す心配もなく安心です。
「40万円以下の銘柄(購入しやすい価格帯の銘柄)」、「トレンドフォロー」、「反発狙い」、「人気テーマ」上記4つの投資戦略ごとに、AI予報が「強気」と判断する銘柄を10銘柄ずつ毎営業日ご紹介しています。
保有銘柄について、AI予報のシグナルに変化があった際にはお知らせのメールを配信しますので、「弱気」などの売り時を逃す心配もなく安心です。
AI予報では、その学習データに各銘柄の収益率と東京証券取引所の株式市場における平均的な値動きによる収益率の対比データを用い、解析対象となる約2,000銘柄それぞれの前営業日の終値を基準とした21営業日後の終値の「期待収益率」による順位付けを行い、その順位に応じた「強気」「やや強気」「やや弱気」「弱気」といったシグナル情報を提供します。
なお、AI予報は特定の取引を勧誘するものではありません。
なお、AI予報は特定の取引を勧誘するものではありません。
・40万円以下
購入しやすい40万円以下(前日終値×100株(最低売買単位))の銘柄の中から、AI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
・トレンドフォロー
直近1ヶ月で株価が上昇している銘柄の中から、AI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
・反発狙い
直近1ヶ月で株価が下落した銘柄の中から、AI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
・人気テーマ
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが提供する「市場で話題になっているテーマ」の情報を元に、複数のテーマと関連の深い銘柄の中から、AI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
購入しやすい40万円以下(前日終値×100株(最低売買単位))の銘柄の中から、AI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
・トレンドフォロー
直近1ヶ月で株価が上昇している銘柄の中から、AI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
・反発狙い
直近1ヶ月で株価が下落した銘柄の中から、AI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
・人気テーマ
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが提供する「市場で話題になっているテーマ」の情報を元に、複数のテーマと関連の深い銘柄の中から、AI予報が強気の10銘柄をご紹介します。
AI予報では、毎営業日8:00に、解析対象となる約2,000銘柄それぞれの前営業日の終値を基準として21営業日後の終値の「期待収益率」による順位付けを行い、次の定義によるシグナルを表示します。
【シグナルとランキングの定義】
強気: 上位1位から100位まで
やや強気: 上位101位から300位まで
普通:上位300位より下かつ下位700位より上
やや弱気: 下位201位から700位まで
弱気: 下位1位から200位まで
毎営業日8:00頃に、保有中の銘柄にシグナルが出力されている場合はメールで通知いたします。
詳しくはAlpacaJapan株式会社が運営するアルパカ証券のホームページをご確認ください。
【シグナルとランキングの定義】
強気: 上位1位から100位まで
やや強気: 上位101位から300位まで
普通:上位300位より下かつ下位700位より上
やや弱気: 下位201位から700位まで
弱気: 下位1位から200位まで
毎営業日8:00頃に、保有中の銘柄にシグナルが出力されている場合はメールで通知いたします。
詳しくはAlpacaJapan株式会社が運営するアルパカ証券のホームページをご確認ください。
1.お客様情報の仮登録
① 口座開設に係る同意事項の確認
② 氏名・メールアドレス・生年月日を入力
③ 口座開設用URLが記載されたメールを受信
② 氏名・メールアドレス・生年月日を入力
③ 口座開設用URLが記載されたメールを受信
2.口座開設のためのお客様情報の本登録
① 口座開設用URLで ⅰ~ⅳ の対応
③ 審査完了後、お取引開始に必要なログインIDおよび認証コードを簡易書留郵便(転送不要)のはがきにて送付
ⅰ.パスワードの設定
ⅱ.口座開設に必要な情報の入力
ⅲ.出金先口座情報入力
ⅳ.本人確認書類アップロード
② アルパカ証券によるお客様の口座開設審査③ 審査完了後、お取引開始に必要なログインIDおよび認証コードを簡易書留郵便(転送不要)のはがきにて送付
3.認証コードの入力
① 郵送されたはがきに記載されたログインIDと本登録の際に設定したパスワードの入力
② はがきに記載された認証コードを入力
③ 取引パスワードとIFAコンテンツの更新メール配信の設定
② はがきに記載された認証コードを入力
③ 取引パスワードとIFAコンテンツの更新メール配信の設定
4.ご利用開始
詳しくはこちら
株式投資以外の
お金まわり全体もアシスト

ブロードマインド株式会社は資産運用、生命保険、損害保険、住宅ローン、不動産、相続などのあらゆるご相談やご要望にワンストップでお応えするフィナンシャルパートナー企業です。
2021年3月に、東証マザーズへ新規上場いたしました。上記のようなサービスをすべてワンストップでご提供できる企業は全国でも非常に珍しく、各種官公庁などからのマネーセミナーや個別勉強会のご依頼も多数承っております。
2021年3月に、東証マザーズへ新規上場いたしました。上記のようなサービスをすべてワンストップでご提供できる企業は全国でも非常に珍しく、各種官公庁などからのマネーセミナーや個別勉強会のご依頼も多数承っております。
株式投資以外の投資信託や債券、NISA、iDeCo等の資産運用のご相談はもちろん、ライフプラン、保険、住宅ローン、不動産、相続など、お金まわり全体のお悩みを経験豊富なIFA(※)に無料でご相談いただけます。
全国各拠点でのご面談やご自宅等への出張面談、オンラインでのご面談も可能です。
※「IFA」とは「Independent Financial Advisor(独立系ファイナンシャルアドバイザー)」の略称であり、証券取引など資産形成に精通し、特定の金融機関に属さない独立・中立的な立場からお客様に資産管理のアドバイスを行う資産運用アドバイザーです。特定の金融機関に属さないため、金融機関の組織方針に縛られずにお客様の資産運用の相談窓口として中立な立場でアドバイスを行うことが可能であり、資産運用の先進国であるアメリカにおいては既に主流の存在となっています。